運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

そこで、東京女子医大というのが現に存在する状況を前提にすると、一校程度の男子医大必要性が生じる可能性も将来的にあって、男子医大の設置について質問をいたします。  LGBTQに対する理解が進んで、ジェンダーフリーとなっている現在において、今までとは逆に、男性受験者への公平性の担保に加えて、男性医師確保する必要性が高まる現実的な可能性があるわけです。  

吉田統彦

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

通算で超えないようにするために兼業を禁止する措置を講じてしまった、これが東京女子医大ですよ。実際は必要なのに、もう派遣先の方も非常に困っていますよ。ただ、この基準を満たすために兼業を一方的に禁止してしまった。  これを防ぐ手だてというのは、その後、講じられたんでしょうか、女子医大のようにならないように。

足立信也

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

二月九日に、東京女子医大職員に対し、新型コロナウイルス感染で休んだ場合、感染の原因によっては休業中の給与を無給にすると文書を出していたことが同大関係者の取材で判明したということであります。不適切な行為感染したなどと認められれば、民法上の債務不履行に当たるとして無給にするというニュースは、びっくりしました。

吉田統彦

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

ちょっとこのほかのは午後に回して、もう一つ、ちょっと飛びますけれども、東京女子医大の問題について厚生労働大臣に伺います。  資料の五ページ目におつけをしております。  「コロナ感染休業 無給」、これは、東京女子医大病院というのは、実は昨年も、ボーナスゼロとか、それによって希望退職四百人とか、様々な報道が出ておりました。

柚木道義

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

東京女子医大病院では、ボーナスが支給されないということを受けて、四百人を超える看護師退職の意向を示した、これも大きなニュースになりました。  大臣にお聞きしますが、やはり医療従事者の方々は、文字どおり、命がけで治療感染予防に当たっていただいております。その医療従事者の賃金がカットされることなど、あってはならないと思うんですね。

藤野保史

2020-07-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

東京女子医大は、夏季一時金を支給しないと労組に回答をしまして、看護師退職希望が法人全体の二割に当たる四百名を超えるといいます。これ、経営責任ももちろん問われますが、しかし、これは総理も予算委員会で、民間の経営が成り立たない、立ち行かないようなことがないように支援していきたいと答弁されているんですけど、このままでは本当に立ち行かなくなってしまう。危機的な状況になると思うんですね。  

小池晃

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

山口客員研究員は、女性医師が圧倒的に少ないという現状という社会条件のもとで、東京女子医大のように学生女子のみに限定する例外的大学が存在しても、社会全体としての女性機会均等に反しないので、目的が適切とみなしてよい事例とすることに異論はないが、この現状医大医学部女性入学を制限したり排除したりする正当な理由など全くないと明確に述べておられます。  

畑野君枝

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

これは私の東京女子医大の後輩の河合先生という方からもらったんですけれども、アメリカでは、フィジシャンアシスタントナースプラクティショナーなど、医師を補助する職種があります。  その次のページをごらんください。  これはちょっと時間の関係で簡単に申しますけれども、人口当たり医師数が多いアメリカでさえ、そのフィジシャンアシスタントナースプラクティショナーがもう三十万人以上活動しているんですね。

本田宏

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

三宅参考人 女性医師の問題、特にうちの大学女性医師の数が東京女子医大に次いで二位、ですから、普通ですと一位になるわけですけれども、それぐらい女性がおりまして、真剣に考えておるわけであります。  米国女性医師というのは物すごく数が多いんですよ。五割以上女性医師なんです、米国は。  それで、さぞかし先生方は、米国ですから、女性に対して待遇がよくて、いろいろなことをやっているだろうと。

三宅養三

2017-11-24 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

特に、一九七一年、五年後の一九七六年に開催される第五回国際心臓ペーシングシンポジウム東京誘致が決まった中で、東京女子医大の堀氏は、開催までに何とか国産ペースメーカーを実現したい、そういった思いで、大手時計メーカー、どなたも御存じ会社でございます、と共同して、当時の最先端デジタル腕時計の技術によって、外国製を含めて、世界で、もうどこの国も到達できなかったレベルのすばらしい試作品を完成させました。

吉田統彦

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

以前は東京女子医大のまた別のケースもありましたし、東京医大の霞ケ浦の取消しもあったと思います。  特定機能病院の特徴の一つは、私もいたから言うんですが、人事異動が激しいということです。どんどん人が入れ替わるということです。そこで、ある一定レベル安全管理については保たなきゃいけないとなったら、私は、一度承認してしまったら何かあるまではそのままというのは、やっぱり良くないんじゃないかと思います。  

足立信也

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

そもそも医療安全教育は、医療法上、特定機能病院ではこれまでも実施されてきたわけですが、東京女子医大や群馬大学の例を見ても明らかなように、それが十分に機能していないわけです。したがって、この医療安全教育の質の向上も急務だと思います。  医療安全の確保について、監査委員会実効性病院長の資質、医療安全教育の質の向上などについて、考えられる予算措置なども含めて御説明ください。

川田龍平

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

政府参考人神田裕二君) 現在、ICTを活用した医療安全についての具体的な取組事例として、先生からお話ございましたけれども、先ほどからございますように、例えば東京女子医大禁忌薬をそのまま投与したというようなことがございましたけれども、適応外禁忌に該当する処方の入力があった場合に自動的に処方医や調剤をする薬剤師に警告が行われるような機能を持ったものでございますとか、入力するときに読み取り時のエラー

神田裕二

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

また、東京女子医大が実施したがん治療から復帰した大企業会社員への調査では、一〇%が依願退職し、三九%が再休職をしているという結果が出ております。中小企業など立場が弱いほど、がん患者仕事を続けるのは大変なんです。  がんとともに生きることができる治療環境が整っても、仕事を続けられなければ治療費を払うこともできなくなります。

三原じゅん子

2017-05-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

○塩崎国務大臣 東京女子医大病院に新設をされた、今御指摘の医療安全科でございますけれども、これにつきましては、既存の医療安全管理部門と連携をして、病院内の医療安全管理の質の向上に資する取り組みとか、あるいは医療安全の職員への周知徹底など、一般病院医療安全管理取り組みに加えて、医学生への、医学部学生さんに対する教育を実施して、教授が一人配置をされている、そういうことでございますけれども、大きな

塩崎恭久

2017-05-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

過去二回、東京女子医大事件で亡くなった孝祐ちゃんのお父さんがいらしていました。きょうは、ついに採決ということで、お母様、そして御遺族関係者おいでです。  この場に来ると、三年前の息子の死とまた真正面から向き合わなければならないということで、なかなかお仕事も含めてこちらに来ることが難しかった中で、きょうはお母様おいでです。

柚木道義

2017-05-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

お尋ねの事案につきましては、東京女子医大病院から、関東信越厚生局及び厚生労働本省に報告があった事案でございます。  しかしながら、併用薬処方の有無といった個別の事案の内容については、現在係争中であることから、お答えすることは差し控えさせていただきたいというふうに考えております。  

神田裕二

2017-05-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

まさに、今回については、東京女子医大についてはそのようなさなかにございます。だからこそ、仮に将来そういった議論があり得るとするならば、やはり、今、きょうのお越しいただいている御遺族、前回お越しいただいた御遺族の方もそれぞれ訴訟係争中、さらに今後、小児で十二人亡くなったうちの五件、健康の悪化が認められている、そして亡くなっている。

柚木道義

2017-05-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

柚木委員 ぜひ、そういう意味では、本当に過去に複数、東京女子医大はあれですけれども、四病院についてですから、そんなに、もちろんたくさんあっては困るわけですが、たくさん起こる事象ではないということを考えたときに、私は、やはり再承認したことについての責任の所在も含めて、それは今後、まさに厚生労働大臣がお認めをいただいた、再承認を仮にする際には、その責任のあり方についても私は今後検討いただきたい、これは

柚木道義

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

かというふうに思うわけでありますけれども、今申し上げたように、一つ一つの事故や、あるいは特定機能病院承認するしないの問題は個別のケースとしてきっちりと見るべきことを見ていくということが大事なことであるわけでありまして、今まで幾つか、特定機能病院の停止をされ、後にまた再承認をされるというケースがございますけれども、民事訴訟状況などを見てみますと、現時点で全てを把握しているわけではございませんけれども、東京女子医大

塩崎恭久

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

この東京女子医大の当時の麻酔科主任教授資料につけています、十一ページ目、尾崎先生、この方です、家族説明会で全国でこれは普通に使っていると言い放った方です。「プロポフォール製剤はまだまだ進化する!」。最後、ごらんください、「どしどし使いこなして行けるように支援していく」、「この小冊子は担っている。御活用あれ!」。これは二〇〇三年の雑誌です。丸石製薬。  

柚木道義

2016-05-10 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

東京女子医大遠藤源樹先生研究をなさった結果でございます。がんで休んでフルタイムで復職するまでは大体六か月掛かります。もしここに時短勤務さえ導入されていれば、復職率は八〇・九%に跳ね上がり、そして病休の日数というものは約二か月半で済むと。やっぱり時短勤務などの更にフレキシブルな勤務体制というものが私、これ大変重要だと思っております。  

薬師寺みちよ

2016-03-10 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

この聖マリアンナ特定機能病院に指定されていますが、昨年、群大病院、それから東京女子医大事件を受けて、大臣の特命で特定機能病院医療安全対策強化を打ち出したばかりではないですか。この医療安全担当も含めた病院ぐるみで被験者の人権を侵害した行為が発覚した以上、聖マリアンナ特定機能病院指定を取り消すべきではないでしょうか。

川田龍平